高尾山-5号路コース地図
距離0.9km
登り47m
下り47m
高尾山-5号路コースの難易度
難易度 1/10
ルート | 高尾山山頂直下(トイレ横)⇒江戸杉⇒陣馬山方面分岐⇒ 稲荷山コース分岐⇒3号路分岐⇒高尾山山頂直下(トイレ横) |
コースタイム
- 一周30分
登山口のアクセス
高尾山-5号路コース
5号路スタート

5号路のはじまり。山頂直下に星の形に作られたルートで、一周0.9km を約30分で周回できます。
5号路の案内板

3号路分岐のスタート地点にある5号路の案内板。高尾山山頂の周りを一周するルートです。
仮設トイレ

仮設トイレ。高尾山山頂のすぐ下にあります。
江川杉

江川杉の樹林帯を下ります。江川杉は江戸時代の終わりに伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が、植林したといわれています。
陣馬山分岐

この先で陣馬山方面へのルートと合流します(小仏城山方面分岐)。
小仏城山分岐

小仏城山方面分岐から稲荷山ルート方面に向かいます。
ヒノキ林

ヒノキ林の中の登山道。
稲荷山コース分岐

稲荷山コースとの分岐。ここをさらに越えて進みます。
稲荷山コース分岐から山頂への木道

稲荷山コース分岐から山頂方面を撮影する。木道を登れば山頂で、右に行けば5号路です。
平坦な登山道

アップダウンはほとんどありません。くねくねと進んだ先に6号路分岐があります。
よく整備され大変歩き易い

よく整備され大変歩き易いです。
6号路分岐

6号路方面への分岐。
6号路分岐からの登り

6号路分岐で、右へ向かえば3号路へ入ります。
6号路方面を振り返る

6号路方面を振り返る。
舗装された道

舗装された道を登ればスタート地点に戻ります。
スタート地点へ戻る

ここを登ってスタート地点へ戻ります。
高尾山の他の登山ルート
投稿者プロフィール
