- 1. 北岳山荘からトラバース道地図
- 2. 北岳山荘からトラバース道の難易度
- 3. 北岳山荘からトラバース道の体力
- 4. コースタイム
- 5. 山小屋
- 6. 北岳山荘からトラバース道
- 6.1. 北岳山荘から出発
- 6.2. 昭和大学医学部北岳診療所
- 6.3. 本歯のコル方面および北岳山頂への道標
- 6.4. 右斜面にあるトラバース道ルートへ
- 6.5. 北岳山荘とテント場
- 6.6. トラバース道は右側山腹を横切る
- 6.7. ハイマツ帯を進む
- 6.8. 高山植物の保護柵
- 6.9. しばらく緩い登り
- 6.10. 北岳山荘を振り返る
- 6.11. 北岳・トラバース道分岐
- 6.12. トラバース道中間地点
- 6.13. 木製の丸太の橋
- 6.14. 正面の橋を渡って来ました
- 6.15. キンロバイ
- 6.16. 高山植物のお花畑が広がる
- 6.17. 短い丸太の梯子
- 6.18. ミヤマキンポウゲ
- 6.19. 辺り一面お花畑
- 6.20. 北岳山荘を振り返って撮影
- 6.21. 岩壁にかけられた橋が連続
- 6.22. この先も橋が続く
- 6.23. きわどいトラバースに見えるが簡単
- 6.24. 断崖絶壁に心もとない丸太の橋
- 6.25. 八本歯のコルと北岳分岐まであと少し
- 6.26. 分岐からトラバース道を振り返る
- 6.27. トラバース道分岐
- 6.28. 6月下旬から7月上旬限定のキタダケソウ
- 6.29. キタダケソウ
- 6.30. 6月下旬のトラバース道のお花畑
- 7. 北岳トラバース道
- 8. 北岳の他の登山ルート
北岳山荘からトラバース道地図
- 距離1.1km
- 登り126m
- 下り10 m
北岳山荘からトラバース道の難易度
難易度 1/10
ルート | 北岳山荘(標高2,900m)⇒トラバース道分岐 |
北岳山荘からトラバース道の体力
体力 1/10 (1泊)
飲料水必要量 | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:0.25リットル、体重60kgの人:0.35リットル、体重75kgの人:0.40リットル |
消費カロリー | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:0.465Kcal、体重60kgの人:0.604Kcal、体重75kgの人:0.744Kcal |
燃焼脂肪量 | 5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果 体重45kgの人:0.066kg、体重60kgの人:0.086kg、体重75kgの人:0.106kg |
コースタイム
- 北岳山荘→トラバース道分岐 1時間
- トラバース道分岐→北岳山荘 55分
山小屋
北岳山荘からトラバース道
北岳山荘から出発
北岳山荘から出発です。トラバース道を進み、八本歯のコルから少し登った分岐まで約1時間の行程です。建物の間から望む二つのピークは北岳山頂ではありません。左手ピークの更に奥に山頂はあります。
昭和大学医学部北岳診療所
北岳山荘のトップシーズン中のみ開かれる昭和大学医学部北岳診療所。
本歯のコル方面および北岳山頂への道標
八本歯のコル方面および北岳山頂への道標が北岳山荘の傍に設置されています。水場は、行きに30分、帰りに60分です。北岳山荘で水を買えば1リットル100円です。
右斜面にあるトラバース道ルートへ
北岳山荘から正面のピークの右斜面にあるトラバース道ルートに向け出発です。
北岳山荘とテント場
北岳山荘とテント場を振り返る。遠くに間の岳が見えています。
トラバース道は右側山腹を横切る
トラバース道は正面ピークの右側山腹を横切るようにあります。お花畑が広範囲に広がっています。
ハイマツ帯を進む
ハイマツ帯を進みます。
高山植物の保護柵
高山植物が豊富な場所で、保護するための柵を作っている方がいました。周辺は登山道以外立ち入り禁止になっています。
しばらく緩い登り
しばらく緩い登りです。吊尾根分岐(北岳山頂)へ向かうルートと並走しています。
北岳山荘を振り返る
北岳山荘を振り返る。北岳山荘から稜線に沿って登山道が中白根山へ伸びています。左手奥の間ノ岳の山頂が雲間から見えています。間ノ岳の東斜面に細沢カールが見えています。
北岳・トラバース道分岐
左方向は平行して走る北岳頂上へ向かう登山道への分岐。トラバース道は右に行きます。
トラバース道中間地点
トラバース道中間地点。この辺りは高山植物が豊富な所です。この先で岩壁に架けられた橋を通過します。
木製の丸太の橋
岩壁に木製の丸太の橋が架けられています。特に難しい通過ではありません。
正面の橋を渡って来ました
ふり返って撮影。正面の橋を渡って来ました。高度感があるように写っていますが、全くそうではありません。
キンロバイ
キンロバイの咲くトラバース道。
高山植物のお花畑が広がる
アップダウンの少ない登山道が続きます。高山植物のお花畑が広がります。ここトラバース道には石灰岩が分布しています。石灰岩から流れ出すカルシウムがキタダケソウを育てます。
短い丸太の梯子
短い丸太の梯子を登ります。石灰岩の分布域はトラバース道から北岳バットレスを横切るように北東方面へかけて帯状に2000mほどの長さで分布しています。
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ等の高山植物が辺り一面に広がっています。
辺り一面お花畑
辺り一面お花畑です。正面の岩壁を越えると、再び橋が架けられたトラバースです。
北岳山荘を振り返って撮影
北岳山荘を振り返って撮影。石灰岩の岩棚にキタダケソウが6月下旬から7月上旬にかけて幻の花を咲かせます。
岩壁にかけられた橋が連続
ここから岩壁にかけられた橋が連続します。高度感があり、怖そうに見えますが、斜面の傾斜は30度ほどで、問題なく通過できます。
この先も橋が続く
橋が連続する途中から撮影。この先も橋が続きます。
きわどいトラバースに見えるが簡単
前写真の橋を渡りきった所から振り返って撮影。きわどいトラバースに見えますが簡単に通過できます。この周辺にのみ幻の花・キタダケソウが6月下旬から7月上旬の梅雨時期に花を咲かせます。
断崖絶壁に心もとない丸太の橋
2枚前の写真の橋を渡りきった所から振り返る。断崖絶壁に心もとない丸太の橋が架けられているように見えますが、実際には大したことはありませんし、高度感はありません。雨の日など丸太が滑りますので注意してください。
八本歯のコルと北岳分岐まであと少し
橋の通過が終わり、なだらかな登山道を進むと、八本歯のコルと北岳山頂分岐です。
分岐からトラバース道を振り返る
分岐からトラバース道を振り返る。赤い屋根の北岳山荘が小さく見えます。
トラバース道分岐
トラバース道分岐。ここから北岳山頂へは八本歯ノコルから北岳をご覧ください。遠景に花崗岩で覆われた鳳凰三山が見えます。
6月下旬から7月上旬限定のキタダケソウ
6月下旬から7月上旬限定でトラバース道に咲くキタダケソウの群落。
キタダケソウ
キタダケソウ。
6月下旬のトラバース道のお花畑
6月下旬のトラバース道のお花畑。ハクサンイチゲやイワベンケイなど。遠景に間ノ岳。