目次

池山尾根(迷い尾根)で空木岳ルート地図

  • 距離19.2km
  • 登り2,142m
  • 下り2,131 m

池山尾根(迷い尾根)で空木岳ルートの難易度

難易度  3/10

ルート駒ヶ根高原スキー場の駐車場(標高900m)⇒林道途中の登山口(標高1,277m)⇒
池山小屋手前水場⇒大地獄・小地獄⇒空木駒峰ヒュッテ(標高2,802m)⇒空木岳(標高2,864m)

池山尾根(迷い尾根)で空木岳ルートの体力

体力  6/10  日帰り

飲料水必要量5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:3.10リットル、体重60kgの人:4.03リットル、体重75kgの人:4.97リットル
消費カロリー5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:5.772Kcal、体重60kgの人:7.508Kcal、体重75kgの人:9.240Kcal
燃焼脂肪量5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果
体重45kgの人:0.826kg、体重60kgの人:1.073kg、体重75kgの人:1.320kg

コースタイム

  • 登山:駒ヶ根高原スキー場の駐車場⇒空木岳 7時間20分
  • 下山:空木岳⇒駒ヶ根高原スキー場の駐車場 5時間00分

山小屋

中央アルプスの山小屋
木曽殿山荘
木曽殿山荘
中央アルプスの山小屋
駒峰ヒュッテ
駒峰ヒュッテ

登山口アクセス

中央アルプス登山口-アクセスと駐車場
中央アルプス駒ヶ根ロープーウェイのアクセスと駐車場
中央アルプス駒ヶ根ロープーウェイのアクセスと駐車場

池山尾根(迷い尾根)で空木岳ルート

登山口 数台の駐車スペース

登山口 数台の駐車スペース

登山口 数台の駐車スペースがあります。注)林道古城線(池山・空木岳登山道)は当面の間、途中までしか通行できません。古城公園 あかつきの塔の先にあるゲートが通年閉まっています。従って、駒ヶ根高原スキー場の駐車場(無料)から出発します。

旧林道終点手前

旧林道終点手前

登山道を登ると旧林道終点手前に出ます。

旧林道終点の広場

旧林道終点の広場

旧林道終点の広場。 以前はここまで車が入りました。

旧林道終点の広場のトイレ

旧林道終点の広場のトイレ。

旧林道終点の広場のトイレ。

登山届ポスト

登山届ポスト

旧林道終点の広場から少し入ると登山届のポストがあります。

遊歩道の様な登山道

遊歩道の様な登山道

広い遊歩道の様な登山道です。

タカウチ場分岐

タカウチ場分岐

タカウチ場分岐を左に進みます。

池山小屋の水場

池山小屋の水場

タカウチ場から約40分で池山小屋近くの水場です。水量は豊富です。

池山小屋

池山小屋

水場から約100m入った所に池山小屋があります。

池山小屋内部

池山小屋内部

池山小屋内部。避難小屋で管理人はいません。寝具なし。

池山小屋のトイレ

池山小屋のトイレ

トイレは室内にあります。

水場上部分岐

水場上部分岐

水場上部の分岐。左右どちらのルートでも約50分で合流します。

合流地点

合流地点

合流地点。ここで水場上部で別れた登山道が合流する。

マセナギ

マセナギ

マセナギと呼ばれる地点を通過します。

針葉樹林帯

針葉樹林帯

針葉樹林帯を進みます。

大地獄へ

大地獄へ

ここから大地獄と呼ばれるやせ尾根に入ります。転落、滑落事故が多発している様です。

ここから何度も階段が出てくる

ここから何度も階段が出てきます。

ここから何度も階段が出てきます。

安全確保用ワイヤー

安全確保用ワイヤー

登山道沿いに安全確保用ワイヤーが取り付けられています。

前写真の登った所から下を撮影

前写真の登った所から下を撮影

前写真の登った所から下を撮影。 

橋を渡り右側から巻く

橋を渡り右側から巻く

橋を渡り右側から巻きます。

巻き終わってから木製の階段を登る

巻き終わってから木製の階段を登る

巻き終わってから、木製の階段を登ります。

核心部に入る

核心部に入る

ここからが核心部。この先に長い鎖場があります。

崖側に滑落しないように鎖が付く

崖側に滑落しないように鎖が付く

崖側に滑落しないように鎖が付けられています。

階段を登る

階段を登る

階段を上った所が、このコースで最も長い(約7m)鎖場です。

7mの鎖場を下から撮影

7mの鎖場を下から撮影

7mの鎖場を下から撮影。

7mの鎖場を上部から撮影。核心部終了

7mの鎖場を上部から撮影。核心部終了

7mの鎖場を上部から撮影。核心部終了です。

大地獄から小地獄へ

大地獄から小地獄へ

大地獄を過ぎ、この辺りから小地獄と呼ばれるトラバースです。

南側をトラバース

南側をトラバース

南側をトラバースします。危険ではありません。

階段が続く

階段が続く

階段が続きます。

さらにトラバースが続く

さらにトラバースが続く

さらにトラバースが続きます。

迷い尾根

迷い尾根

ここを登った所が迷い尾根です。「迷い尾根」と名前にありますが、ほぼ直角に曲がる通過点です。

更に階段が続く

更に階段が続く

更に階段が続きます。

階段を上がった所から下を撮影

階段を上がった所から下を撮影

階段を上がった所から下を撮影。

木製の桟橋を通過

木製の桟橋を通過

木製の桟橋を通過します。

針葉樹林帯の比較的なだらかな登り

針葉樹林帯の比較的なだらかな登り

ここからは針葉樹林帯の比較的なだらかな登りです。

空木平避難小屋分岐

空木平避難小屋分岐

左は空木平避難小屋方面、右は尾根道です。

尾根道を進むと空木岳山頂が見える

尾根道を進むと空木岳山頂が見える

尾根道を進みます。空木岳山頂が見えてきました。

駒石

駒石

駒石と呼ばれる大岩の脇を通ります。

駒石から空木岳へ

駒石から空木岳へ

駒石から空木岳山頂部を写す。

空木岳山頂が近づいて来る

空木岳山頂が近づいて来る

空木岳山頂が近づいて来ました。

駒峰ヒュッテが見える

駒峰ヒュッテが見える

駒峰ヒュッテが見えます。

駒峰ヒュッテ

駒峰ヒュッテ

駒峰ヒュッテ。

駒峰ヒュッテと背景に木曽駒ヶ岳

駒峰ヒュッテと左背景に木曽駒ヶ岳

駒峰ヒュッテと左背景に木曽駒ヶ岳。

駒峰ヒュッテのテラスから空木岳と木曽駒ヶ岳の縦走路

駒峰ヒュッテのテラスから空木岳と木曽駒ヶ岳の縦走路

駒峰ヒュッテのテラスから空木岳と木曽駒ヶ岳の縦走路を見る。木曽駒ヶ岳から空木岳への縦走路は下記を参照してください。

空木岳
空木岳縦走(檜尾岳~熊沢岳)
空木岳縦走(檜尾岳~熊沢岳)

空木平避難小屋のある沢

空木平避難小屋のある沢

駒峰ヒュッテから空木平避難小屋のある沢を写す。左の尾根を登ってきました。

駒峰ヒュッテから空木岳山頂へ

駒峰ヒュッテから空木岳山頂へ

駒峰ヒュッテから空木岳山頂へ最後の登りです。

駒峰ヒュッテの先に池山尾根が伸びる

駒峰ヒュッテの先に池山尾根が伸びる

空木岳山頂直下から駒峰ヒュッテを写す。駒峰ヒュッテの先に池山尾根が伸びています。右下の沢に空木平避難小屋があります。

百名山の空木岳山頂

百名山の空木岳山頂

百名山の空木岳山頂です。奥に南駒ヶ岳が見えます。

南駒ヶ岳

南駒ヶ岳

空木岳山頂から南駒ヶ岳方面の稜線を撮影。

空木岳の他の登山ルート

空木岳
空木岳縦走(檜尾岳~熊沢岳)
空木岳縦走(檜尾岳~熊沢岳)

Follow me!

投稿者プロフィール

日本アルプス登山ルートガイド
日本アルプス登山ルートガイド