- 1. 甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コース地図
- 2. 甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コースの難易度
- 3. 甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コースの体力
- 4. コースタイム
- 5. 登山口のアクセス
- 6. 山小屋
- 7. ① 甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コース
- 7.1. 西沢渓谷入口無料駐車場
- 7.2. 公衆トイレ
- 7.3. 戸渡尾根コース登山口
- 7.4. 徳ちゃん新道は西沢山荘から登山道開始
- 7.5. 鶏冠山
- 7.6. アズマシャクナゲのトンネル
- 7.7. 秩父山系の稜線
- 7.8. 尾根道を登る
- 7.9. 戸渡尾根コースが合流
- 7.10. 木賊山
- 7.11. 再びアズマシャクナゲのトンネル
- 7.12. 針葉樹林帯へ
- 7.13. 12月上旬の霧氷
- 7.14. 霧氷が綺麗
- 7.15. 木賊山へ
- 7.16. 破風山分岐
- 7.17. 木賊山直前
- 7.18. 鶏冠尾根は通行止め
- 7.19. 木賊山の展望なし
- 7.20. 甲武信小屋へ
- 7.21. 正面に甲武信ヶ岳
- 7.22. 甲武信小屋まであと少し
- 7.23. 甲武信小屋
- 7.24. 甲武信小屋から甲武信ヶ岳へ
- 7.25. 甲武信ヶ岳山頂近くで展望が開ける
- 7.26. 振り返って木賊山
- 7.27. 鶏冠尾根
- 7.28. 国師ヶ岳方面
- 7.29. 甲武信ヶ岳
- 7.30. 三宝山
- 8. ② 戸渡尾根コース
- 8.1. 戸渡尾根コース登山口
- 8.2. 登山道に崩落箇所
- 8.3. トロッコ軌道の線路が大きく曲がる
- 8.4. 危険個所にはロープが設置
- 8.5. 左側が崩落
- 8.6. 崩落個所を上から撮影
- 8.7. トロッコ軌道
- 8.8. 小川を渡る
- 8.9. 川向の尾根に取り付く
- 8.10. 堰堤手前で川を渡る
- 8.11. 川を渡る
- 8.12. 徳ちゃん新道コースが左から合流
- 9. 甲武信ヶ岳の他の登山ルート
甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コース地図
- 距離14.2km
- 登り1,595m
- 下り1,592 m
甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コースの難易度
難易度 1/10
ルート | 西沢渓谷入り口(標高1,100m)⇒木賊山(標高2,469m)⇒甲武信小屋(標高2,400m)⇒甲武信ヶ岳(標高2,475m) |
甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コースの体力
体力 5/10 日帰り
飲料水必要量 | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:2.52リットル、体重60kgの人:3.27リットル、体重75kgの人:4.03リットル |
消費カロリー | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:4.687Kcal、体重60kgの人:6.093Kcal、体重75kgの人:7.499Kcal |
燃焼脂肪量 | 5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果 体重45kgの人:0.803kg、体重60kgの人:0.870kg、体重75kgの人:1.071kg |
コースタイム
- 登山:西沢渓谷入り口⇒甲武信ヶ岳 5時間55分
- 下山:甲武信ヶ岳⇒西沢渓谷入り口 4時間10分
- 甲武信ヶ岳|登山・トレッキングツアー
- 甲武信ヶ岳の登山地図(昭文社)Amazonで見る
- 甲武信ヶ岳の登山地図(昭文社)楽天で見る
登山口のアクセス
山小屋
① 甲武信ヶ岳-西沢渓谷(徳ちゃん新道)コース
西沢渓谷入口無料駐車場
西沢渓谷入り口にある無料駐車場。
公衆トイレ
公衆トイレ。
戸渡尾根コース登山口
戸渡尾根コースの登山道スタート地点。徳ちゃん新道は少し進んだ所に登山口があります。
徳ちゃん新道は西沢山荘から登山道開始
徳ちゃん新道は西沢山荘の脇から始まります。
鶏冠山
山梨百名山の鶏冠山。
アズマシャクナゲのトンネル
アズマシャクナゲのトンネルが続きます。5月が見ごろです。
秩父山系の稜線
秩父山系の稜線が見えてきました。
尾根道を登る
尾根道を登ります。
戸渡尾根コースが合流
右手から戸渡尾根コースが合流します。
木賊山
正面の雲に隠れているのが木賊山。
再びアズマシャクナゲのトンネル
アズマシャクナゲのトンネルが再び続きます。
針葉樹林帯へ
針葉樹林帯となります。
12月上旬の霧氷
12月上旬ですが霧氷です。
霧氷が綺麗
霧氷が綺麗です。
木賊山へ
ここを登ると木賊山です。
破風山分岐
破風山方面への分岐。左にいくと木賊山、甲武信ヶ岳です。
木賊山直前
ここを抜けると木賊山。
鶏冠尾根は通行止め
鶏冠尾根への分岐。通行止めになっています。
木賊山の展望なし
木賊山。展望はありません。
甲武信小屋へ
甲武信小屋への下り。正面に甲武信ヶ岳が見えてきました。
正面に甲武信ヶ岳
甲武信小屋への下り。甲武信ヶ岳がくっきり見えてきました。
甲武信小屋まであと少し
さらに下ると甲武信小屋です。
甲武信小屋
甲武信小屋。冬季営業しています。
甲武信小屋から甲武信ヶ岳へ
甲武信小屋からの登り返し。
甲武信ヶ岳山頂近くで展望が開ける
甲武信ヶ岳山頂近くで展望が効きだします。
振り返って木賊山
振り返って木賊山方面を撮影。
鶏冠尾根
鶏冠尾根を撮影。
国師ヶ岳方面
国師ヶ岳方面を撮影。
甲武信ヶ岳
甲武信ヶ岳山頂から360度の展望はありません。
三宝山
山頂にある三宝山方面への分岐。正面は三宝山。
② 戸渡尾根コース
戸渡尾根コース登山口
西沢渓谷の戸渡尾根コース登山口。
登山道に崩落箇所
登山道のところどころに崩落した箇所がありますが通行には差し支えありません。
トロッコ軌道の線路が大きく曲がる
左側が崩落し、トロッコ軌道の線路が大きく曲がっています。
危険個所にはロープが設置
危険個所にはロープが設置されています。
左側が崩落
左側が崩落しています。ロープを跨いで進みます。
崩落個所を上から撮影
崩落個所を上から撮影。
トロッコ軌道
トロッコ軌道があります。木材搬出用に作られたもので、自然勾配を使いブレーキだけで塩山駅まで下り、上りは馬で引き上げていたそうです。
小川を渡る
小川を渡ります。
川向の尾根に取り付く
川向の尾根に取り付きます。
堰堤手前で川を渡る
堰堤手前で川を渡ります。
川を渡る
川を渡ります。
徳ちゃん新道コースが左から合流
急坂を上ると徳ちゃん新道コースが左から合流します。