日本アルプス登山ルートガイド > 富士山と周辺の山々 > 十二ヶ岳> 十二ヶ岳⇒鬼ヶ岳
十二ヶ岳⇒鬼ヶ岳登山ルート概要
富士山の外輪山の鬼ヶ岳。 十二ヶ岳と鬼ヶ岳間の核心部は急斜面にロープが設置されています。斜面の長さは10mくらいで、きつい所で70度ほどありそうです。
急斜面を下ると登り返しがあり、そこにも鎖と梯子があります。
その他はルート上に難所は無く、展望の効く稜線上のルートです。鬼ヶ岳から根場いやしの里への下山は雪頭ヶ岳への下りに梯子がありますが、特に難所ではありません。
根場いやしの里と十二ヶ岳登山口(桑桑留)間には西湖・青木ヶ原周遊レトロバスが走りますが、根場いやしの里⇒十二ヶ岳登山口の一方方向の便しかない為、マイカーの場合には西湖温泉いずみの湯に駐車することをお勧めします。
画像一覧
鬼ヶ岳の登山情報を共有しましょう
十二ヶ岳⇒鬼ヶ岳登山ルート地図
十二ヶ岳⇒鬼ヶ岳登山ルート詳細情報
ルート | 十二ヶ岳(標高1,683m) ⇒金山⇒鬼ヶ岳(標高1,738m)⇒雪頭ヶ岳⇒根場いやしの里(標高910m) |
---|---|
コースタイム | 登山:十二ヶ岳⇒鬼ヶ岳 1時間10分 下山:鬼ヶ岳⇒根場いやしの里 2時間00分 |
駐車場 |
西湖温泉いずみの湯(入浴料900円)では、入浴することを条件に、無料で駐車ができます。 お問い合わせ TEL:0555-82-2641 |
トイレ | 根場いやしの里 |
核心部 | 十二ヶ岳からの下りに急傾斜の斜面にロープが設置 |
難易度 | [登山道(一般道)を10段階で表示 特に鎖場の岩登り] 7 |
飲料水必要量 | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:0.78リットル、体重60kgの人:1.01リットル、体重75kgの人:1.24リットル |
消費カロリー | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:1.460Kcal、体重60kgの人:1.898Kcal、体重75kgの人:2.336Kcal |
燃焼脂肪量 | 5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果 体重45kgの人:0.208kg、体重60kgの人:0.271kg、体重75kgの人:0.333kg |
標高差 | 距離 4.3km 最大標高差 818m 平均斜度 全体:-17.6% 上り:15.7% 下り:28% 獲得標高 上り:141m 下り:897m |
桑留尾までのアクセス | ・富士山駅〜河口湖駅〜西湖民宿 ・西湖・青木ヶ原周遊レトロバス |
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円