烏帽子小屋

烏帽子小屋は高瀬ダムから3時間30分ほどブナ立尾根を登った稜線上にあります。裏銀座縦走コースの起点となる烏帽子岳へは30分ほどです。小屋の前は西側の展望が開けて、赤牛岳、更にその右手に薬師岳の稜線を一望出来ます。

烏帽子小屋は高瀬ダムから3時間30分ほどブナ立尾根を登った稜線上にあります。裏銀座縦走コースの起点となる烏帽子岳へは30分ほどです。小屋の前は西側の展望が開けて、赤牛岳、更にその右手に薬師岳の稜線を一望出来ます。

水の販売はAM5時から PM7

烏帽子小屋には水場はなく、天水を使っています。消毒をして水質検査も受けています。500ml100円です。水の販売はAM5時から PM7時です。

烏帽子小屋には水場はなく、天水を使っています。消毒をして水質検査も受けています。500ml100円です。水の販売はAM5時から PM7時です。

各種飲み物販売

冷たい飲み物としてソフトドリンクが販売されています。ペットボトル各種(お茶、ミネラルウォーター)500円、トロピカーナ(りんご、オレンジ、グレープフルーツ)350円、牛乳(紙パック)350円、野菜ジュース(紙パック)350円。アルコール類はスーパードライ(350ml缶)600円、缶チューハイ600円、カップ酒(一合)600円、ウイスキー(小瓶)1200円など。その他カップラーメンやドライフカレーなど。

冷たい飲み物としてソフトドリンクが販売されています。ペットボトル各種(お茶、ミネラルウォーター)500円、トロピカーナ(りんご、オレンジ、グレープフルーツ)350円、牛乳(紙パック)350円、野菜ジュース(紙パック)350円。アルコール類はスーパードライ(350ml缶)600円、缶チューハイ600円、カップ酒(一合)600円、ウイスキー(小瓶)1200円など。その他カップラーメンやドライフカレーなど。

自炊スペース

玄関の下駄箱前には自炊スペースがあります。隅に雨天時に濡れたレインウェアを一時的に干すスペースがあります。

玄関の下駄箱前には自炊スペースがあります。隅に雨天時に濡れたレインウェアを一時的に干すスペースがあります。

食堂

食堂。一度に50人ほど座れる広さがあります。壁には衛星テレビの架けられ天気予報が常に流れています。又、立山大権現が祀られた神棚も設置されています。

食堂。一度に50人ほど座れる広さがあります。壁には衛星テレビの架けられ天気予報が常に流れています。又、立山大権現が祀られた神棚も設置されています。

夕食

夕食。メインディッシュはシチューです。ポテトサラダ、キャベツの千切り、玉ねぎの千切り、ニンジンとゆで卵のサラダ、味噌汁、酢の物、漬物などです。

夕食。メインディッシュはシチューです。ポテトサラダ、キャベツの千切り、玉ねぎの千切り、ニンジンとゆで卵のサラダ、味噌汁、酢の物、漬物などです。

朝食

朝食。海苔、秋刀魚の缶詰、たくわん、味噌汁、高野どうふの煮付け等。

朝食。海苔、秋刀魚の缶詰、たくわん、味噌汁、高野どうふの煮付け等。

2F寝室

ここは2階の寝室。寝室は、大部屋と小部屋、二段ベット風作りの部屋など、収容人員は70名ほどです。掛け布団は羽布団を使い軽く保温性も高く快適に寝られます。

ここは2階の寝室。寝室は、大部屋と小部屋、二段ベット風作りの部屋など、収容人員は70名ほどです。掛け布団は羽布団を使い軽く保温性も高く快適に寝られます。

乾燥室

乾燥室。

乾燥室。

貯留式トイレ

トイレ。従来型の貯留式のトイレで、近くの環境に影響が少ない場所に地中処理しています。EM菌を投入して悪玉菌の活性を抑え、臭いやカビの発生を抑えています。

トイレ。従来型の貯留式のトイレで、近くの環境に影響が少ない場所に地中処理しています。EM菌を投入して悪玉菌の活性を抑え、臭いやカビの発生を抑えています。

男子用トイレ

男子用トイレは二つあります。

男子用トイレは二つあります。

洗面所

洗面所。天水を使っていますが、歯磨きの口をゆすぐ分には使用しても問題ありません。

洗面所。天水を使っていますが、歯磨きの口をゆすぐ分には使用しても問題ありません。

テント場約20張

テント場約20張。小屋から2分程の所にあり、背景に三ッ岳が見えます。

テント場約20張。小屋から2分程の所にあります。背景に三ッ岳が見えます。

更衣室

更衣室。畳1畳ほどの狭いスペースですが、女性にはありがたいです。

更衣室。畳1畳ほどの狭いスペースですが、女性にはありがたいです。

談話室

談話室。畳三畳ほどの狭いスペースですが、山関係の書籍が置かれています。

談話室。畳三畳ほどの狭いスペースですが、山関係の書籍が置かれています。

屋外トイレ

屋外トイレ。通過の登山者やテント泊の登山者が使用します。

屋外トイレ。通過の登山者やテント泊の登山者が使用します。

烏帽子小屋基本情報

連絡先小屋直通 TEL:090-3149-1198 午前7時から午後5時受付
標高2,551m
営業期間7月上旬から10月10日
収容人数70名
電気・水電気自家発電、水は消毒して天水を使用。
トイレ地中処理型トイレ
水場・テント場水場なし、消毒した天水を500ml100円で販売しています。お湯(熱湯)1リットル500円、テント場約20張 1人800円
ホームページ烏帽子小屋
風呂無し
最寄り駅JR信濃大町駅
登山口~徒歩高瀬ダムから徒歩約3時間30分
最寄りの山烏帽子岳 野口五郎岳 船窪岳 七倉岳 南沢岳 水晶岳 針ノ木岳
その他
特記事項
・小屋に設置されている衛星電話は、緊急時のみ使用出来ます。通話料1分あたり300円。稜線上では NTTドコモが通話可能です。但し天候や機種の違いなどにより通話が出来ないことがあります。

Follow me!

投稿者プロフィール

日本アルプス登山ルートガイド
日本アルプス登山ルートガイド