日本アルプス登山ルートガイド > 北アルプス > 北アルプス山小屋 > 常念小屋
常念小屋 詳細情報
連絡先 | 山小屋直通電話 090-1430-3328 松本事務所 〒390-0877 松本市沢村1-11-18 TEL/FAX:0263-33-9458 |
---|---|
標高 | 2,456m |
営業期間 | 4月27日〜11月初旬(積雪の状況により前後する場合あり) |
収容人数 | 200名 |
電気・水 | 自家発電・水は沢からポンプで汲み上げています。 |
トイレ | バイオ式 |
水場・テント場 | なし(宿泊者は小屋にて無料・一般登山者は200円/1リットル) テント場:50張(600円/1人) |
ホームページ | 常念小屋 |
風呂 | なし |
最寄り駅 | 穂高駅 |
登山口〜徒歩 | ヒエ平から徒歩約3時間半 |
最寄りの山 | 蝶ヶ岳 常念岳 |
その他 特記事項 |
・携帯電話の充電が可能です(100円/30分)
・昼食営業あり ・食堂にテレビがあります。 ・乾燥室あり。 ・1919年に建てられた山小屋で北アルプスの山小屋としては槍沢ロッジに次いで古い。上高地へ交通機関がなかった時代は常念山脈を越えて槍ヶ岳に行くのが最も短いコースであったようです。 |
画像一覧
常念小屋についてコメントする
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円