日本アルプス登山ルートガイド > 北アルプス > 北アルプス山小屋 > 涸沢小屋
涸沢小屋 詳細情報
連絡先 | 営業期間中 涸沢小屋直通 TEL:090-2204-1300(電話受け付けは夜8時まで) 冬季連絡所 〒390-1502 長野県松本市安曇787-11 芝田 洋祐 TEL 0263-94-2538 FAX 0263-94-2551 |
---|---|
標高 | 2,350m |
営業期間 | 4月28日〜11月上旬 (詳しい日程については要確認) |
収容人数 | 100名 |
電気・水 | 自家発電・湧水で大量にあり。 |
トイレ | カートリッジ式。ヘリコプターで輸送します。 |
水場・テント場 | 水場(小屋にて無料です)・テント場200張り。 |
ホームページ | 涸沢小屋 |
風呂 | 無し |
最寄り駅 | --------------- |
登山口〜徒歩 | 上高地から徒歩約6時間 |
最寄りの山 | 北穂高岳 奥穂高岳 |
その他 特記事項 |
・公衆電話あり。 ・昼食営業 (10:00〜15:00) ・テント泊で食事のみも可能です。 ・お湯のサービス有(有料)。 ・紅葉の時期や夏休みのなどは大変混雑します。1枚の布団に2人は当たり前です。 ・飛び込み客と予約をした人の寝室を分けています。予約をした人はできるだけ詰め込まないように努力しているようです。 ・山岳写真集や山関係の雑誌が蔵書として豊富にそろっています。 |
画像一覧
涸沢小屋についてコメントする
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円