日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > 北アルプス > 北アルプス山小屋 > 笠ヶ岳山荘

北アルプス山小屋情報アクセス・交通機関高山植物きのこ温泉情報

白馬岳周辺

立山/剱岳周辺

槍ヶ岳・穂高岳周辺

雲ノ平・薬師岳周辺

常念山脈周辺

乗鞍岳周辺

御岳山周辺

北アルプスの山小屋

笠ヶ岳山荘

笠ヶ岳山荘 詳細情報

連絡先 現地直通 TEL:090-7020-5666
栃尾荘 0578-89-2404
標高 2,896m
営業期間 6月末〜10月中旬
収容人数 100名
電気・水 自家発電 水はあり(天水)。
トイレ ヘリコプターで下します。
水場・テント場 水場 8月中旬まで残雪の融水 天水。テント場500円(30張り)。
ホームページ オフィシャルHP
風呂 なし
最寄り駅 高山駅からバスで1時間30分
登山口〜徒歩 新穂高温泉から7〜10時間
最寄りの山 笠ヶ岳
その他
特記事項
・3名以上は予約希望
・屋外に大型の双眼鏡が設置されています。槍ヶ岳山頂に立つ登山者を確認する事ができます。
・山小屋にはライブカメラが設置されていて、ホームページから確認することができます。
・山小屋へのルートは笠新道ルート、クリア谷ルート、鏡平を迂回するルートの三つがありますが、前者二つは急登が続くので、体力的に少ししんどいと思います。

画像一覧

笠ヶ岳山荘。日本百名山の笠ケ岳の鞍部に建つ。大型の双眼鏡の覗き込む登山者たち。

笠ヶ岳山荘玄関。

受付。売店ではお菓子が飲料水お酒が販売されています。また、昼食には中華玉子丼、親子丼、ビーフカレー、牛丼、などが用意されています。 Tシャツ、手ぬぐい、エコバッグ、ピンバッチ、はがきなどのお土産品が販売されています。

玄関横のテーブル 自炊が出来ます。

食堂横にある談話コーナー テレビがあります。まきストーブの火が心を和ませる。山関係の書籍が充実しています。

食堂。畳敷きの食堂です。

夕食。揚げ物、そば、生野菜など。

朝食。サケの焼き魚、ひじき、漬物など。

寝室廊下。

寝室。カイコ棚式の大部屋。

寝室は大部屋とカイコ棚式の大部屋の2種類です。

乾燥室。

洗面所 飲料可。水は、天水を使用している。

トイレ。汲み取り式トイレ。

トイレ。汲み取り式トイレ。

テント場。約25張 利用料金は1人500円。水場は、テント場から5分下ったところにあります。

室外の水場。外の壁に付けられた水道からは無料で水をもらうことができます。ただし、雨が降らず、水不足の時期になると有料になることもあります。



笠ヶ岳山荘についてコメントする


次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。

日本アルプス登山ルートガイド さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

facebookもチェック

google+ページもチェック

Translate
北ア・ライブカメラ

北アルプスの天気

山の天気予報
有料月300円

tenki.jp+more
有料月100円

更新情報を配信
槍ヶ岳 地図

登山 地図

笠ヶ岳は
「37.槍ヶ岳・穂高岳 上高地 北アルプス」に収録されています。
山岳保険
登山装備
広告