日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > 北アルプス > 北アルプス山小屋 > 水晶小屋

北アルプス山小屋情報アクセス・交通機関高山植物きのこ温泉情報

白馬岳周辺

立山/剱岳周辺

槍ヶ岳・穂高岳周辺

雲ノ平・薬師岳周辺

常念山脈周辺

乗鞍岳周辺

御岳山周辺

北アルプスの山小屋

水晶小屋 (すいしょうごや)

水晶小屋 詳細情報

連絡先 TEL:090-4672-8108
標高 2,900m
営業期間 7月上旬〜9月下旬 要確認
収容人数 30名
電気・水 電気は風力発電と太陽光発電で小屋で使う電力の80%を担っている。水は天水を使用
トイレ  
水場・テント場 要注意
水場は無し 水は宿泊者に対してのみ1リットルを上限として200円で販売しています。更に必要な場合にはミネラルウォーター500ml300円で販売しています。 宿泊者以外は、天水の販売は無く、ミネラルウォーターの販売のみです。ただし、渇水時には天水及びミネラルウォーターも不足する可能性があるので、出来るだけ他の山小屋や水場で補給することをお薦めします。 

テント場無し。
ホームページ オフィシャルHP
風呂
最寄り駅 JR 信濃大町駅
登山口〜徒歩 高瀬ダムから徒歩約8時間30分(休憩時間含まず)
最寄りの山 水晶岳 野口五郎岳 鷲羽岳 烏帽子岳 赤牛岳
その他
特記事項
平成19年(2007年)に新築されました。

画像一覧

スタート 高瀬ダム登山口から徒歩約8時間30分(休憩時間含まず)、水晶岳の分岐点で赤岳(水晶岳南肩)の東方に建ちます。標高2900mの位置にあり、展望は抜群です。

"

水晶小屋前庭から望む水晶岳。

"

受付。ミルクジュース300円、ジュース400円、ペットボトル500円、缶ビール650円、大雪渓日本酒550円、小倉あんパン300円、リッツ300円、オレオ300円、キットカット300円、スニッカーズ300円、明治板チョコ300円ポカポカ力汁1000円、おしるこ800円、カップヌードル500円、ホットコーヒー400円、ホットカルピス500円、ホットミルク500円など販売。

食堂を兼ねた居間。混雑時には寝室になります。一度に10名ほどと人数が限られているため、回転制。右側は乾燥室です。

2階の寝室。1人一枚の布団に換算して30名収容出来ます。北アルプスの中でも、最も小さい山小屋にもかかわらず、登山者が集中するので混雑は避けられません。

乾燥室兼ザック置き場


水晶小屋についてコメントする


次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。

日本アルプス登山ルートガイド さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

facebookもチェック

google+ページもチェック

Translate
北ア・ライブカメラ

北アルプスの天気

山の天気予報
有料月300円

tenki.jp+more
有料月100円

更新情報を配信
白馬岳 地図

登山 地図

鹿島槍ヶ岳は
「35鹿島槍・五竜岳 北アルプス」に収録されています。
山岳保険
登山装備
広告