目次
- 1. 室堂ターミナルから雄山(立山)ルート地図
- 2. 室堂ターミナルから雄山(立山)ルートの難易度
- 3. 室堂ターミナルから雄山(立山)の体力
- 4. コースタイム
- 5. 山小屋
- 6. 登山口のアクセス
- 7. 室堂ターミナルから雄山(立山)ルート
- 7.1. 立山黒部アルペンルートの室堂ターミナル駅
- 7.2. 立山玉殿の湧水
- 7.3. 石畳の道
- 7.4. 室堂山、浄土山、龍王岳分岐
- 7.5. 室堂山荘
- 7.6. 室堂山荘横の十字路
- 7.7. 別山
- 7.8. トレイルがジグザグに一ノ越まで続く
- 7.9. 一ノ越山荘がはっきりと見えて来る
- 7.10. 室堂平と大日岳
- 7.11. 祓堂
- 7.12. 一ノ越山荘
- 7.13. 一ノ越山荘隣の公衆トイレ
- 7.14. 一ノ越は仏の膝の部分に当たる
- 7.15. ガラ場
- 7.16. 一ノ越山荘と浄土山、龍王岳
- 7.17. 二ノ越
- 7.18. 二ノ越の祠
- 7.19. 三ノ越を超える
- 7.20. 四ノ越
- 7.21. 四ノ越から龍王岳、浄土山を望む
- 7.22. 右から巻く
- 7.23. 雄山神社社務所下
- 7.24. 雄山直下から龍王岳と遠景に薬師岳
- 7.25. 雄山山頂広場
- 7.26. 雄山神社峰本社社務所(授与所)
- 7.27. 雄山神社峰本社社務所(授与所)内部
- 7.28. 立山頂上雄山神社由緒
- 7.29. 立山雄山神社
- 7.30. 雄山(立山)山頂の立山頂上峰本社
- 7.31. 立山雄山から大汝山と遠景に剱岳
- 7.32. 別山の先に剱岳
- 8. 立山の他の登山ルート
室堂ターミナルから雄山(立山)ルート地図
距2.7km
登り560m
下り6 m
室堂ターミナルから雄山(立山)ルートの難易度
難易度 1/10
ルート | 室堂ターミナル(標高2,450m)⇒雄山(立山)(標高3,003m) |
室堂ターミナルから雄山(立山)の体力
体力 1/10 日帰り
飲料水必要量 | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:0.88リットル、体重60kgの人:1.14リットル、体重75kgの人:1.40リットル |
消費カロリー | 5Kgの荷物を背負う場合 体重45kgの人:1.628Kcal、体重60kgの人:2.116Kcal、体重75kgの人:2.604Kcal |
燃焼脂肪量 | 5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果 体重45kgの人:0.233kg、体重60kgの人:0.302g、体重75kgの人:0.372kg |
コースタイム
- 登山:室堂ターミナル→雄山(立山) 2時間00分
- 下山:雄山(立山)→室堂ターミナル 1時間30分
山小屋
登山口のアクセス
室堂ターミナルから雄山(立山)ルート
立山黒部アルペンルートの室堂ターミナル駅

立山玉殿の湧水

石畳の道

室堂山、浄土山、龍王岳分岐

室堂山荘

室堂山荘横の十字路

別山

トレイルがジグザグに一ノ越まで続く

一ノ越山荘がはっきりと見えて来る

室堂平と大日岳

祓堂

一ノ越山荘

一ノ越山荘隣の公衆トイレ

一ノ越は仏の膝の部分に当たる

ガラ場

一ノ越山荘と浄土山、龍王岳

二ノ越

二ノ越の祠

三ノ越を超える

四ノ越

四ノ越から龍王岳、浄土山を望む

右から巻く

雄山神社社務所下

雄山直下から龍王岳と遠景に薬師岳

雄山山頂広場

雄山神社峰本社社務所(授与所)

雄山神社峰本社社務所(授与所)内部

立山頂上雄山神社由緒

立山雄山神社

雄山(立山)山頂の立山頂上峰本社

立山雄山から大汝山と遠景に剱岳

別山の先に剱岳

立山の他の登山ルート
投稿者プロフィール
