日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > 百名山と日本の山々 > 筑波山 > 迎場コース

百名山百名山山小屋アクセス・交通機関高山植物きのこ温泉情報

大雪山

羊蹄山

栗駒山

吾妻山

磐梯山

安達太良山

那須岳

尾瀬

会津駒ヶ岳

燧ヶ岳

至仏山

武尊山

日光白根山

男体山

苗場山

巻機山

谷川岳

白山

妙高山

火打山

雨飾山

高妻山

四阿山

赤城山

浅間山

筑波山

妙義山

荒船山

両神山

雲取山

伊豆ヶ岳

御岳山

大岳山

高尾山

丹沢

箱根山・駒ケ岳

金時山

天城山

乾徳山

金峰山

瑞牆山

甲武信ヶ岳

西沢渓谷

大菩薩嶺



筑波山 迎場コース

筑波山 迎場コース概要

登山コース案内

迎場コースは筑波山神社から樹林帯の中を20分ほど歩いた所にある酒迎場分岐とつつじヶ丘間を結んでいる高低差の少ない短いルートです。
良く整備された石畳の登山道の周りには、杉やアカマツなどの針葉樹林が多く、モミの巨木が多いのも他のコースに無い特徴です。

酒迎場分岐を右手に取り、休憩用のベンチや東屋が随所に設置されたアップダウンの少ない遊歩道を進みます。 大洗神社の祠を左手に見送り、小川を越えて進みます。
針葉樹林から広葉樹林へと樹相が変わると太陽の光が多く入ってくるようになり、一気に視界が開けると、つつじヶ丘のロープウェイ乗り場が右に見えてきます。

つつじヶ丘には広い駐車場、各種のお土産店やレストラン、公衆トイレなどの設備が完備しています。
また、ここは「おたつ石コース」登山道入り口でもあります。


画像一覧

白雲橋コースと同じく筑波山神社から出発します。

人家の中の細い車道を入ります。

登山道入口にある石鳥居を抜け、針葉樹林帯の中に入っていきます。鳥居の形は典型的な明神鳥居です。

杉林の中に石畳を敷き詰めたような道を登ります。

酒迎場分岐。ここを左方向に行けば弁慶茶屋跡を経由して女体山に登る白雲橋コースです。ここでは、つつじヶ丘の筑波山ロープウェイを目指す迎場コースを進みます。約45分ほどのコースタイムです。

良く整備された石畳の登山道です。筑波山の南東斜面をトラバースるように進むため、起伏の乏しいルートです。所々に木製ベンチが設置されています。

随所にベンチが設置されています。平坦な登山道のためあまり休む必要はありません。

今度は東屋のある休憩ポイントです。ベンチやテーブルまで設置されています。

大洗神社の祠。

アップダウンの少ない道で、小川を越えて進みます。

二つ目の東屋です。

樹相が杉林から灌木帯に変わり、太陽の光が多く入ってくるようになりました。

筑波山ロープウェイつつじヶ丘駅が右に見えてきました。コンクリートで出来た階段を上がればつつじヶ丘ガーデンハウスの横に出ます。

筑波山ロープウェイのケーブルが、女体山に向かって伸びています。

つつじヶ丘ガーデンハウス横には多くのベンチやテーブルが設置された休憩スポットになっています。つつじヶ丘ガーデンハウス内にはレストランやお土産店があります。

つつじヶ丘ガーデンハウス横の休憩ポイントと「おたつ石コース」登山道入り口。右手前方にガマ大明神が見えています。

筑波山の登山情報を共有しましょう

筑波山 迎場コース詳細情報

ルート 酒迎場分岐(標高340m)⇒筑波山ロープウェイ駅(標高520m)
コースタイム 登山:酒迎場分岐⇒筑波山ロープウェイ駅 50分
下山:筑波山ロープウェイ駅⇒酒迎場分岐 40分
駐車場 筑波山駐車場の詳細はこちら 【公衆トイレ】あり
核心部 難しい所はありません。
難易度 [登山道(一般道)を10段階で表示 特に鎖場の岩登り] 1
飲料水必要量 5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:0.75リットル、体重60kgの人:0.98リットル、体重75kgの人:1.20リットル
消費カロリー 5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:1.395Kcal、体重60kgの人:1.814Kcal、体重75kgの人:2.232Kcal
燃焼脂肪量 5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果
体重45kgの人:0.199kg、体重60kgの人:0.259kg、体重75kgの人:0.319kg
標高差180m
山小屋 無し
アクセス 筑波山登山口までのアクセスの詳細はこちら


次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。

日本アルプス登山ルートガイド さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

facebookもチェック

google+ページもチェック

Translate
百名山ライブカメラ

百名山ライブカメラ

更新情報を配信
広告

筑波山の天気

日本百名山の天気

筑波山地図

筑波山 地図

筑波山は
「20.赤城・皇海・筑波 」に収録されています。
山岳保険
登山装備