日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > 南アルプス > アクセス > 尾白川渓谷駐車場までの高速バス・駐車場情報

南アルプス山小屋情報アクセス・交通機関高山植物きのこ温泉情報
ルート

尾白川渓谷駐車場までの高速バス・駐車場情報

尾白川渓谷登山口 (甲斐駒ケ岳 日向山)

甲斐駒ケ岳の黒戸尾根登山口は尾白川渓谷の無料駐車場(竹宇駒ケ岳神社)か横手駒ケ岳神社が起点となります。
JR小淵沢駅やJR韮崎駅から尾白川渓谷駐車場までバスが季節運行されています。
尾白川渓谷駐車場からは10分ほどで黒戸尾根登山口へ、またここは日向山への登山口ともなっており、マイカーで入れる矢立石まで約40分の登りです。

また、韮崎駅、日野春駅から路線バスを乗り継ぎ「白州道の駅」または「横手」で下車し、それぞれの登山口まで徒歩となります。

尾白川渓谷の駐車場

甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山口 尾白川渓谷の無料駐車場
『尾白川渓谷の無料駐車場 約100台』
横手駒ケ岳神社駐車場
『横手駒ケ岳神社駐車場 約20台』

関東地方から

関東(秋葉原・新宿)⇔尾白川渓谷駐車場
関東(新宿)⇔道の駅はくしゅう⇔横手
関東(新宿)⇔中央道小淵沢

【格安高速バス 新宿〜中央道小淵沢】

新宿〜中央道小淵沢への格安高速バス予約はこちら 片道¥1,500〜【楽天トラベル】
出発地:東京、到着地:山梨県で検索。中)小淵沢のバス路線を探す。

※日によりない便がありますので、日を変えて再検索してみてください。
※中央道小淵沢から尾白川渓谷駐車場 タクシー約¥4,500となります。

【毎日アルペン号】

アルペン号 南アルプス 芦安 甲斐駒黒戸尾根ルート
片道¥5,000
毎日新聞旅行03-3216-5346

【高速バス 東京(新宿)⇔中央道小淵沢】

東京(新宿)⇔中央道小淵沢 片道¥2,500 (子供半額)

【JR】

JR中央線 小淵沢駅(特急停車)、日野春駅(特急停車せず)、韮崎駅(特急停車)
※中央線韮崎駅からの路線バス(韮崎・下教来石線)は「牧の原」で日野春駅・横手線に接続しています。
※小淵沢駅と韮崎駅から尾白川渓谷駐車場までバスが季節運行されます。

【路線バス】

北杜市民バス
・日野春駅・横手線
・大坊上・白須・大武川線 
・韮崎・下教来石線 

※下車バス停
・日野春駅・横手線は「横手」下車 徒歩20分で横手駒ケ岳神社登山口へ
・大坊上・白須・大武川線は「白州道の駅」下車 徒歩50分で竹宇駒ケ岳神社登山口へ
・韮崎・下教来石線は「白州道の駅」下車 徒歩50分で竹宇駒ケ岳神社登山口へ または「牧の原」で日野春駅・横手線に乗り換え「横手」下車 徒歩20分で横手駒ケ岳神社登山口へ

小淵沢駅⇒尾白川渓谷(竹宇駒ケ岳神社) 韮崎駅⇒尾白川渓谷 清流と甲斐駒ヶ岳周遊バス
※現在は運行していません。

【タクシー】

・小淵沢タクシー TEL0551-36-2525 JR中央線 小淵沢駅前
・北杜タクシー TEL0551-32-2055 JR中央線 長坂駅前

関西地方から

大阪・京都⇔甲府駅

【格安高速バス 大阪・京都⇔甲府駅】

大阪・京都⇔甲府駅(楽天トラベル)
出発地:大阪または京都 到着地:山梨県で検索してください。
※日によりない便がありますので、日を変えて再検索してみてください。
片道¥6,100〜 ※甲府駅からJR中央線で長坂駅へ 尾白川渓谷駐車場までタクシー約¥4,000となります。

【高速バス 大阪・京都⇔中央道小淵沢IC 】

大阪・京都〜小淵沢ICクリスタルライナー  
片道¥7,000 往復¥12,400 (子供は半額)
1日2往復 山梨交通バス055-223-5711, 近鉄バス06-6772-1631
※小淵沢IC からはタクシー約¥4,500となります。

【タクシー】

関東からをご覧ください。


次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。

日本アルプス登山ルートガイド さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

facebookもチェック

google+ページもチェック



Translate
南ア・ライブカメラ

南アルプスライブカメラ

尾白川渓谷の天気

山の天気予報
有料月300円

tenki.jp+more
有料月100円

南ア・観光スポット
更新情報を配信
南アルプス 地図

北岳・甲斐駒 南アルプス 地図

南アルプスは
「41.北岳・甲斐駒 」などに収録されています。
山岳保険
登山装備

広告