日本アルプス登山ルートガイド > 八ヶ岳 > 編笠山
編笠山登山ルート概要
編笠山は
山頂直下まで樹林帯の中にあり、鎖場などの難しい所は無く、登山初心者でも安心して登れるルートになっています。
登山口はJR小淵沢駅から車で15分ほどの所にある観音平が一般的です。
冬季山梨県の冬期閉鎖区間 24年11月30日 17:00 25年4月26日 12:00 )は八ヶ岳横断道路の観音平口にあるゲートが閉まります。
ゲート近くの駐車場に車を停められますが往復で1時間20分ほど行程が長くなります。
例年ゴールデンウィークには山頂部分の雪は解けていますが、樹林帯の中には残雪があり、凍結している所もあるので軽アイゼンを携帯することをお勧めします。
富士見高原ゴルフ場の練習場の脇がもうひとつの登山口となっています。
こちらのルートの方が標高差がある為コースタイムがかかります。
編笠山だけを登るのではつまらないので、山頂から編笠山の鞍部に建つ青年小屋に向かい、権現岳をピストンして、観音平に下山するコースを、多くの登山者は
歩いているようです。
私のおすすめの登山ルートは観音平⇒編笠山⇒青年小屋⇒権現岳⇒三ッ頭⇒八ヶ岳神社⇒観音平のコースです。
編笠山の山頂は丸く広いのですが、ほぼ全域を見渡せ、南方面に連なる南アルプス、南東方向の富士山、北東方向には目をやれば、権現岳から北に伸びる南八ヶ岳のごつごつとした主稜線などの素晴らしい眺望が広がります。
南八ヶ岳の最南端部の山々の、いいとこどりが出来る楽しい登山となること間違いなしです。
編笠山に最初に登ったのは縄文人でした。その目的ははっきりしませんが、山頂近くに置いて石鏃が長野県諏訪市に生まれの考古学者・
藤森栄一氏によって採取されています。諏訪市博物館には藤森栄一記念室があり常設展示がなされています。
登山計画書の提出
山梨県警察
お問い合わせ:山梨県警察本部地域課
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1−6−1
電話番号:055(221)0110(代表)郵送、電子メール、ファックスなので提出可能です。
長野県警察へ登山届をメールで送信。
お問い合わせ:長野県警察本部地域部山岳安全対策課
電話:026-233-0110(代表)
登山地図のスマホアプリ
山と高原地図のスマホアプリが昭文社から販売されています。月額版:料金月400円、通常版:地域1エリア500円。
編笠山山頂周辺の気温
山頂気温 | 1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | -6.5 |
-6.0 |
-1.7 |
5.5 |
10.1 |
13.1 |
16.7 |
17.8 |
13.7 |
7.7 |
2.7 |
-2.9 |
平均気温 | -11.2 |
-10.8 |
-7.2 |
-0.8 |
4.2 |
8.1 |
12.0 |
12.8 |
8.8 |
2.4 |
-2.9 |
-8.4 |
最低気温 | -18.3 |
-17.9 |
-13.2 |
-7.0 |
-1.7 |
3.5 |
8.1 |
8.8 |
4.8 |
-2.6 |
-8.5 |
-14.5 |
編笠山へ登るための装備と服装
用具・装備 | 1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツェルト | ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ | ストック | △ |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
スパッツ | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
△ |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
手袋 | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
◎ |
◎ |
サングラス | ◎ |
◎ |
◎ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
◎ |
軽アイゼン | × |
× |
× |
× |
△ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
△ |
12本歯アイゼン | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
◎ |
ピッケル | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
◎ |
テント | ○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ | ワカン・スノーシュー | ○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
編笠山の登山情報を共有しましょう
編笠山登山口までのアクセス(公共交通機関)
観音平 | >>関東(東京・新宿)から観音平への詳細情報 >>関西地方・名古屋から観音平への詳細情報 |
---|---|
富士見高原ゴルフ場 |
編笠山周辺の山小屋
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円