日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > 八ヶ岳 > 八ヶ岳山小屋 > 唐沢鉱泉

八ヶ岳山小屋情報アクセス・交通機関高山植物きのこ温泉情報

┌権現岳・編笠山周辺

┌赤岳周辺

┌硫黄岳・天狗岳周辺

┌縞枯山・茶臼山周辺

┌美濃戸周辺

┌蓼科山周辺



八ヶ岳の山小屋

唐沢鉱泉

唐沢鉱泉 詳細情報

連絡先 〒391-0211
長野県茅野市湖東1323
TEL: 0266-76-2525
FAX: 0266-76-6071
唐沢鉱泉ホームページから宿泊予約ができます。
標高 1,870m
営業期間 4月中旬〜1月中旬 (冬期1月後半〜4月初旬は積雪のため休業)
収容人数 100名
電気・水 電気は来ています。水は大量に有ります。
トイレ 水洗式
水場・テント場 水場有り テント場無し
ホームページ 唐沢鉱泉ホームページ
風呂 有り
最寄り駅

JR中央線 茅野駅

登山口〜徒歩

唐沢鉱泉に登山口があります。

最寄りの山 天狗岳硫黄岳
その他
特記事項
 ・送迎バス(要予約)
 茅野駅から約40分
 JR茅野駅(西口交番前あたり)からは唐沢鉱泉の送迎バスがご利用になれます。
 (乗降車口 茅野駅・三井の森売店前・唐沢鉱泉)
 事前の予約があったときに運行します。
・茅野駅発唐沢鉱泉行き
バス 茅野駅発 三井の森売店 唐沢鉱泉着
    13:00     13:20     13:40
    16:00     16:20     16:40
・唐沢鉱泉発茅野駅行き
バス 唐沢鉱泉発 三井の森売店 茅野駅発
     9:00      9:20      9:40
    12:00     12:20     12:40
    15:00     15:20     15:40
・駐車場 50台収容(先着順 無料)

画像一覧

左に行けば唐沢鉱泉です。舗装はされていませんが道は広く問題なく通行できます。右に行けば桜平です。道が狭い上デコボコしています。

唐沢鉱泉 :車が入ります。立派な建物です。

唐沢鉱泉下の無料駐車場横にある簡易トイレ。

玄関。

お風呂、内湯だけです。沸かし湯ですが、泉質は大変良く湯から上がった後でも長くポカポカ感が続きます。

お風呂を別角度から、大変温まるお湯です。

談話室。


唐沢鉱泉についてコメントする


次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。

日本アルプス登山ルートガイド さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

facebookもチェック

google+ページもチェック

Translate
八ヶ岳の天気

山の天気予報
有料月300円

tenki.jp+more
有料月100円

八ヶ岳 地図

八ヶ岳 地図

八ヶ岳は
「32.八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰」に収録されています。
更新情報を配信
山岳保険
登山装備
広告