日本アルプス登山ルートガイド > 八ヶ岳 > 三ツ頭
三ツ頭登山ルート概要
三ツ頭は南八ヶ岳の最南端に位置し、小淵沢側から見るとお椀を伏せたようななめらかな山容で鎖場や梯子場などは無く、登山初心者にも安心して登れる山と言えます。
権現岳へのアプローチの通過点と言った感が強く、単体で登る人は少ないようです。
登山口は前三ツ頭を経由する天女山登山口が一般的で、約50台の駐車場が完備されています。
冬季は八ヶ岳横断道路の天女山口ゲートが閉鎖されます。
木戸口公園を経由するルートの登山口は観音平から向かうコースと八ヶ岳横断道路の三ツ頭登山口(小荒間)の二つがあり、後者には4台ほどの駐車スペースがあるのみです。
※三ツ頭から権現岳もご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
三ツ頭の登山情報を共有しましょう
三ツ頭登山口までのアクセス(公共交通機関)
天女山 | >>関東(東京・新宿)から天女山への詳細情報 >>関西地方・名古屋から天女山への詳細情報 |
---|---|
観音平 | >>関東(東京・新宿)からの詳細情報 >>関西地方・名古屋からの詳細情報 |
三ツ頭周辺の山小屋
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円