日本アルプス登山ルートガイド > 八ヶ岳 > 西岳 > 八ヶ岳・青年小屋から西岳へ源治新道ルート
西岳・八ヶ岳・青年小屋から西岳へ源治新道ルート概要
青年小屋の裏にあるキャンプ指定地を通り抜け、5分ほど歩くと 「乙女の水」 と呼ばれている水場に着きます。
この水は1年を通して涸れることが無く、こんこんと流れています。
シラビソの林を抜け、白樺林になったところで展望が開け、編笠山が望めます。 そこから少し行ったところから振り返って眺める権現岳西ギボシの切立った岩稜は八ヶ岳屈指といっても過言ではありません。
その後、ゆったりとした登りが続き、ところどころ開けた場所はあるものの、おおむね苔むした針葉樹林帯を進みます。
そして、展望が開けた所から少し上がると西岳山頂に飛び出ます。
画像一覧
西岳の登山情報を共有しましょう
西岳(八ヶ岳) 青年小屋から西岳へ 源治新道ルート登山地図
西岳・八ヶ岳・青年小屋から西岳へ源治新道ルート詳細情報
ルート | 青年小屋(標高2,400m)⇒西岳(標高2,398m) |
---|---|
核心部 | 特に難しい場所はありません。 |
難易度 | [登山道(一般道)を10段階で表示 特に鎖場の岩登り] 1 |
標高差 | 累積約100m |
山小屋 | 青年小屋 |
次はどこの山へ行こうかな。行きたい山がすぐに見つかる。
facebookもチェック
google+ページもチェック
山の天気予報
有料月300円
tenki.jp+more
有料月100円